前回の事件から、、、制作環境を一新しようと意を決し調査していくと、やっとDTMソフトやオーディオインターフェースがApple M1チップに対応してきてくれているじゃありませんか!
色々と比較検討しましたが、、、機能、音質、価格、特に以下の特色に惹かれ「Solid State Logic SSL2」にしました!!
From Abbey Road To Your Desktop
SSL製品には、 40年に及ぶ世界の音楽制作の歴史において最良の、 魂とも呼べる要素が含まれています。あなたがもしプロフェッショナルなレコーディングスタジオに踏み入った経験があれば、 あるいはクラシックな音楽アルバムの制作風景を追ったドキュメンタリーを見たことがあれば、 例えばビートルズのホームスタジオであるアビーロードや、 マイケルジャクソンの伝説的なアルバム “デンジャラス” を生み出したララビー、 そしてテイラースイフトやファレルウィリアムス、 ダフトパンクといったビッグネームのレギュラースタジオであるコンウェイレコーディングスタジオなど、 あなたはそこで必ず SSLコンソールを見ています。 SSLコンソールは世界中のレコーディングスタジオで今も使われ続けています。
もちろん今日では、 あなたが音楽制作を始めるために大きなレコーディングスタジオを予約して乗り込む必要はありません。 今あなたに必要なのはラップトップ PC とマイク、 そしてオーディオインターフェイス・・・ そこで SSL 2 の登場です。
40年にわたり作り続けられ、 そのサウンドを聞かれ続けてきた最高級オーディオミキシングコンソールの経験を詰め込んだ SSL 2 によって、あなたにとって快適な場所がどこでも最高のレコーディングスタジオとなります。

Apple M1チップを搭載したMacBook Airで問題なく認識し動作OK!!!
さぁ次はDTMソフトだな。。。